oglesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

第7の習慣

第7の習慣 「刃を研ぐ」。この章をもって、七つの習慣はすべて語られたことになります。 自分の能力を常に高めること。これが第1~第6の習慣の価値を上げていくうえで重要なことになります。自分に投資することが、何よりも重要だ、ということです。 これら…

第6の習慣

第6の習慣 コヴィー先生第6弾、第6の習慣です。 「シナジーを創り出す」です。 シナジーとは、相乗効果です。1+1=2ではなく、1+1=2.5にすることができる、ということです。そうすれば、すべてがうまくいくのだ、というのがここで言われています。 …

第6の習慣

第5の習慣 まず理解に徹し、そして理解される これが第5の習慣です カーネギー先生も言っていることですが、人間は基本的には他人に興味がありません。自分に興味があります。そして、そんな自分を理解してほしいという思いがあります。 だから、人が人に何…

えんとつ町のプペル

煙突まちのプペル せっかく見たので、場違いですがここで感想書かせてください。(30分前に見終わりました!) あえてネタバレなしで書いてみようと思います。 絵がきれいでした。それが一番良かったです。素直に美しいものを見れて満足でした。 ストーリー…

第4の習慣

コヴィー先生シリーズの第4弾です。 7つの習慣の4つ目を今日はご紹介します。 ここまでの3つの習慣は、いわゆる自分の内面をどうするべきか、ということについて考えてきました。 ここからは、自分と人との関係において、どのような習慣づけをするとうまくい…

第3の習慣

スティーブン・コヴィー先生シリーズの第3回目です、 第3の習慣について考えていきたいと思います。 第3の習慣はズバリ「最優先事項を優先する」です。 なかなか難しいテーマだなあと、思います。私がよくあるのが、仕事で、一番優先しなくちゃいけない仕事…

第2の習慣

スティーブン・コヴィー先生の、7つの習慣についての第2回目の連載です。 今日は、第2の習慣についてお話ししたいと思います。 第二の習慣は 「終わりを思い描くことから始める」です。 とことんまで突き詰めて言うと、「死ぬ」ことを思い描くことから始める…

7つの習慣①

七つの習慣 スティーブン・コヴィー この本は、勢いで買ったというよりは、買うつもりで言って買った本なので、ジャケ買いといえるか微妙なところですが、最近読んだばっかで内容もよく覚えているほうなので、この本について書いていきたいと思います。 7つ…

DEATH 「死」とは何か シェリー・ケーガン(2)

DEATH「死とは何か」シェリー・ケーガン 後半第7~8項 ここまでで、おおよそ人生をどう送るべきかについて語られています。 自殺について最後の章で語られているが、ここでは筋が違うと判断したので書かないことにしました。 前半で、死が悪い=「自分が満足…

DEATH 「死」とは何か シェリー・ケーガン(1)

死ぬとは何か、初回のテーマにしては重過ぎる本ですね。ジャケ買いしたやつです。 僕もそうですが、できるだけ考えないようにしていること、それが「自分が死ぬ」ということではないかと思います。 死んだらどうなるのか、死ぬとき痛いのか、死後の世界は「…